![]() |
2009年 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【名古屋/三越展】 | ||||
個展ご来場誠にありがとうございました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
リニューアルされた名古屋三越栄店の画廊はドッシリとした風格が増しエレベーターのまん前と、立地条件UP!です。
|
4年ぶりの再会・初めての出会い! 名古屋の美女達に囲まれた修太先生は贈って頂いた華やかなお花との間でややギコチナク・・?
|
NY帰国展 2009年の予定を無事終了でき・・禁煙してたはずの葉巻につい手が伸びてしまった名古屋錦・秋の宵でした。
|
||
伊勢湾台風並みの大型台風⇒迫りくる中での今年最後の修太展スタート!今迄も何故か?修太展は台風に好かれてしまう・・でも、今年は、余りの勢力に出控えた方々がブラリ画廊にお立ち寄り下さる方も多く、思いがけない出会いが誕生。
ライトアップされた名古屋テレビ塔大通りの並木はもう秋色に染まる中での出来事でした。 |
【神戸/大丸展】 | ||||
個展ご来場誠にありがとうございました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
神戸での展覧会スタートの前日、メリケンパークに残された阪神大震災で破壊されたままの岸壁を訪れた修太先生。 改めて、当時から毎年展覧会をつづけてこれた事への感謝がよぎっていたのでは・・。
|
神戸会場にも大作!展示・・ NY展に渡米して下さった皆さんが約1年ぶりに集合したりで賑やかな集合写真となりました。
|
今夏もファンクラブの方々との交流会が稲妻光る★窓辺を外に楽しく進行! NY風景をモラ刺繍で創作したタペストリーのプレゼントやNY展で言いきれなかった英語スピーチの仕上げなど、、ワイワイ盛り上がりのひと時でした。
|
||
たくさんのファンの方々が待っていて下さった・・神戸のNY帰国報告展。梅雨明けがハッキリしない天候不順の中、大勢の方が御来場下さいました。
会場では、NY展のビデオが流され・・足を止めて観て下さる方から、、”盛況だったんですねえ〜!” という感想もいただいたりの1週間でした。 |
【福岡/三越展】 | ||||
個展ご来場誠にありがとうございました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
天神近くの公園が、新緑に染まり気持のいい空気の中・・地名に所縁のある菅原道真の水鏡神社にも寄り道したりの博多入りでした・。・。
|
スタジオ風の福岡三越美術画廊に、なぜか、又 NY展の大作が壁面の一角にピッタリ収まり、ちょっとソーホー風? NYに行きたかった!というファンの方々や前から御来場頂いてる御兄妹ファミリーと!一緒に。
|
1週間の展示を無事終え、8人掛かりで撤去される大作! キャンバス地の表面は折れ曲がりやすいが、絵の具が剥離しない!のが修太作品の高い技術(密着力)です。
|
||
今年もロングランGW週間!の開催。 高速道路の1000円サービスの影響が有りや無しや?のスタートでしたが、ニューヨーク展大作の出品と、どんたくの賑わいにつられ会場は日増しに盛り上がりました! 会場ではいつの間にか、知らない人同士が集まってNYヴィーナス達の前でハイ・チーズ! シーンが続きました・・・☆
|
【大阪/京阪守口展】 | ||||
個展ご来場誠にありがとうございました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
NY展の御案内状に使った作品「赤い絨毯」他をコレクション下さった方といろんな話題が尽きず熱心に話す修太先生。お花も聞き耳?を立ててます。
|
展覧会最終日・・近くの公園では前夜の雨もあって、桜の花びらでピンクの絨毯に!
|
ニュージーランドご出身のご夫妻に、英訳文のパネルをチェックしてもらいながら・・感想をお聞きすると「寒い所に住んでいたので、この作品を見るとパラダイスの様だ!」とお話下さいました。
|
||
花冷えがつづいた4月の大阪は桜の開花〜散り染めまで長く楽しめました。そんな中、2年ぶりの京阪展に駆けつけて下さった皆さんとの会話が弾みました。
|
【仙台/三越展】 | ||||
個展ご来場誠にありがとうございました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
飾り付けも無事終え・・黒のスーツとお気に入りのタイ!気合が入る修太先生です。
ナント、背景の大作が仙台三越・大画廊の正面壁面に、まるで測ったようにぴったりサイズ!感激でした
|
ギャラリートークのこの日、、外は大雪!にもかかわらず熱心に聴いて下さる方々を前に
熱が入ってます。NY展で感じた文化の違いなど体験談を交えながら・・・!
|
画集を編集・発行して下さった 仙台の情報誌‘りらく‘の編集長ご夫妻と・・!見事に晴れ上がった蔵王山麓をバックに! 樹氷もかすか遠くに見れました。
|
||
3年ぶり・・8回目の仙台展はニューヨーク帰朝展としてNY出展の大作6×2mも展示でき、久しぶりにお会いできる皆さんとの再会が楽しみでした。途中、仙台にしては珍しいドカ雪に見舞われながらも多くの方々にご来場頂き、やりがいある1週間となりました!
|
Copyright©2004 石崎美術 All right reserved